大会複数エントリー

ごく一部で盛り上がっているようなので便乗して。


とりあえず、一人での複数エントリーが可能になるとメタの張り方が変わってくるかと思います。
複数エントリーが可能なら
「リスキーだけど上手くいけば大勝ちするかも」
「ハード性能的に辛いから本命にはできないけど、ある程度はいけるはず」
などのチームが増えることが予想されます。
メタ外イレギュラーのチームが増えるため、
メジャーな機体への勝率よりも全般的な勝率がやや重要になるかと思われます。
レーティングや総当たり戦に近いでしょうか。


本大会でない無制限大会が複数エントリー可能だったとすると、
これまでの本大会でない無制限大会は参加数40チーム程度。
複数エントリが可能になると、チーム数は+10〜20・・・でしょうか。
本大会より若干少ないくらいになりますね。
複数エントリするようなオーナーはかなりやりこんでいることが想定されますが、
多少遊びハードが多くなりそうなので、
最終B〜Cリーグ辺りの層が厚くなるのではないでしょうか。


・本大会
 個人的には複数エントリ不可の方がいいんじゃないかなあ、と思います。
 十分参加チーム数が多いのでこれ以上増やしても、というのと
 全般的な勝率を問われるレーティング、メタゲームが重要視される本大会、と
 色分けがはっきりしていた方が良いのでは、と思うわけです。
 レーティングが公式に実装されるエクサではなおさらですね。
 電撃大会のような個人主導でない大会も
 1人1チームでしょうから、それに準じた方がいいかな、というのもありますが
 これはオマケ程度の意見ですね。


・本大会以外の無制限大会
 複数エントリ可の大会があっても良いんじゃないでしょうか。
 エクサ稼動直後であれば大会数も増えそうですが、
 大会のペース<開発チーム数、の方はいらっしゃると思われるので。
 本大会との色分け、参加チーム数の増加、あとは
 「堅実に勝ちに行く機体」ばかりでないチームの増加によって、
 Jupiter(エクサならSATLOKE?)のチームストックの幅が広がることが見込めます。
 荒らしっぽいのを防ぐため、3チームとか5チームとかで
 エントリー数を制限した方が良いかもしれませんが・・・蛇足でしょうかね。


・制限大会
 制限がきつめの大会の場合はチーム数が少なくなる傾向がありますので、
 複数エントリー不可とした方が良いかと思います。
 参加チームのうち数割が同一オーナー、とか
 白けた空気になることが予想されますので・・・
 あとは、ニナガワさんのところで実施されたジャンケン大会のような
 メタゲームの比重が大きい大会も、複数エントリー不可か
 エントリー数を制限した方が良さそうですね。


自分はあまりハイペースで機体が作れないので、
どちらにせよ1大会1エントリーの方向になるかと思います。
が、複数エントリー案自体は賛成ですね。
色々と面白いチームが見られそうですし。


不正行為とかその辺はノーコメントで。
現状にせよ複数エントリ可になった後にせよ、
個人認証でもしないことには完全なチェックができないので
どうしようもないんじゃないでしょうか。